お店まるごとデザイン相談所の特徴は、店舗デザインはもちろん、
内装工事、印刷物、ホームページのデザイン、ロゴマーク、ネーミング等、
お店のオープンに必要なデザインがすべて頼める日本で数少ないデザインサポートサービスです。
初めてお店を出すときは誰でも不安なもの。
でもご安心ください。
お店まるごとデザイン相談所が
プロデューサー(監督)となり、
店舗デザイナー、設計士、グラフィックデザイナー、
Webデザイナー、カメラマン、職人等など、
専門家がチームになって
お客さまのお店づくり(クリエイティブ分野)を
サポートいたします。
一般的なデザイン会社と違い、
お店の規模やデザイン性、ご予算等に応じて
適材のクリエイターや専門会社、
職人をキャスティングし、
お客様専用のチームをつくるのが特徴です。
初めてお店を出す方も心配ありません。
クリエイティブディレクション
||
まずお客様のお気持ちをきっちり把握するところが始まり。
そこから、プロの視点で+αを入れ、もやもやしたイメージ(企画)をグッとくる魅力的なものに創り上げます。そして、企画が最後までブレないように完成までをサポートするのが、お店まるごとデザイン相談所の役割です。(もちろん、開店後のクリエイティブサポートも歓迎です!)
お客様は一度の発注でOK。統一感のあるお店に仕上がります!
店舗デザインやツールのデザインは大事ですが、もっと大事なのが
お店の魅力を大きく左右する「コンセプト(特徴)」や「ネーミング」。
店主様のこうしたい!という様々なお気持ちを、
一言で「〇〇のお店。」と言えるまで
わかりやすくまとめるのがコンセプトづくり。
それをより具体的にするのがお店の名前(ネーミング)ですね。
普通の内装工事会社や店舗デザイン事務所ではまずやってくれませんが、
こういった企画分野も私たちの業務範囲です。
必要でしたら遠慮なくご相談ください。
開店するとなったら雑誌や新聞などのメディアにも紹介してもらいたいですよね。
ライターがお店の魅力(コンセプト)をまとめ、
プレスリリース(報道資料)を書いてメディア数百社に送り取材依頼をします。
実はコンセプトやネーミングに私たちが携わるのはこういった活動と連動しているからなんです。
「一緒になって考える。」それがお店まるごとデザイン相談所のスタンスです。
お気軽にお申し込みください。
○ご相談対応時間:平日10時~18時内
神奈川県藤沢市本鵠沼1-7-11
(藤沢駅より徒歩10分)
お電話はこちら
Tel.0466-52-4028
(平日 10:00~18:00)
運営:株式会社JIN
<お取引について> 内容によりお仕事をお受けできないことがございます。また繁忙期は着手までお時間を頂く事がございます。予めご了承ください。
お店まるごとデザイン相談所はこんな方におススメです。